• ホーム
  • よくある質問

よくある質問

お申し込みについて お申し込みについて

別途、インターネットプロバイダーとの契約が必要ですか?

カシモWiMAXはインターネット接続サービスを含んだサービスとなっておりますので、別途プロバイダーとご契約いただく必要はございません。

サービスエリア内であれば必ず利用できますか?

通信に電波を利用しているため、サービスエリア内であっても通信電波が届きにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。また、高層ビル・マンションなどの高層階は見晴らしの良い場所であってもご使用になれない場合があります。

サービスエリアについては下記エリアマップ判定をご確認下さい。
▼エリアマップ判定

WiMAX2+回線やWiMAX5G回線やau 4G LTE回線は、どのような機器と接続ができますか?またau以外のキャリア(他の携帯会社)スマートフォンやタブレットでも接続できますか?

パソコン・タブレット・スマートフォンなどWi-Fi接続が可能な機器であれば接続できます。
接続先となる端末は、無線LAN(Wi-Fi)対応機器であれば、メーカーやキャリアは問いません。

WiMAX・通信について WiMAX・通信について

通信制限はかかりませんか?

ご利用いただいている機種により制限の内容が異なります。


◆WiMAX +5G対応端末をご利用の場合

・「スタンダードモード」で通信をご利用の場合は、原則、通信容量の制限がなくご利用ができます。
※より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、
 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

・「プラスエリアモード」で通信をご利用の場合は、「スタンダードモード」よりさらに広いau5G/4G LTEエリアにて高速通信サービスをご利用いただけます。
 「プラスエリアモード」で当月ご利用の通信量が15~30GB(ご契約プランにより上限が変わります。)を超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。
(スタンダードモードのご利用時は対象外です。)

 

◆WiMAX 2+対応端末をご利用の場合

・「ハイスピードモード」で通信をご利用の場合は、前日までの直近3日間で10GB以上ご利用になった場合に制限が発生致します。
 ネットワーク混雑回避のため、ネットワーク混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃)にかけて、
 WiMAX 2+・WiMAX5GおよびLTE方式の通信速度を概ね1Mbpsに制限します。
 ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続することがあります。
 つきましては、早朝や日中の時間帯(18~26時以外)は速度は制限されません。
 また、制限後のおよそ1Mbpsは「利用できない」速度ではなく、YouTubeの標準画質程度はは視聴できる速度となりますのでご安心ください。


・「ハイスピードプラスエリアモード」で月間7GB以上ご利用になった場合に制限が発生致します。
 通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードでの通信も制限の対象となり、月末まで通信速度が送受信最大128Kbpsに制限されます。

データ通信量を確認できますか?

同梱の「はじめてガイド」の案内にそって、各機種の設定ツールを起動して、「通信量カウンター」をご活用ください。

データ通信量制限はありますか?

ご利用のデータ通信量により、以下の通信速度制限を行っています。

         【ギガ放題+(5G端末)ご契約中のお客様】

                  ◆一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

                  これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、より快適にご利用いただけるよう 通信速度制限方法を2022年2月1日より変更致しました。

                  詳しくはこちらをご確認ください。

     ※プラスエリアモード使用時、プラスエリアモードでの通信が月間15~30GB超で通信速度制限となります。(ご契約プランにより上限が変わります。)
スタンダードモードに変更した場合はスタンダードモードは速度制限の対象にはなりません。

                 

【ギガ放題(WiMAX2+)ご契約中のお客様】

◆直近3日間の通信量による速度制限
ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃)にかけてWiMAX 2+・WiMAX5GおよびLTE方式の通信速度を概ね1Mbpsに制限します。
ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続することがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

◆ハイスピードプラスエリアモード通信量による速度制限
「ギガ放題」をご契約の場合、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。 ただし、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードの「WiMAX2+]通信もその制限の対象となり、月末まで通信速度が送受信最大128Kbpsに制限されます。

【ライトプランご契約中のお客様】
◆月間通信量による速度制限ライトプランをお申込のお客様は月間で通信量の合計が7GBを超えた場合、WiMAX 2+方式とLTE方式での通信速度が、当月末まで送受信最大128kbpsに制限されます。
ハイスピードプラスエリアモードに誤って切り替えないように設定できますか?

同梱の「はじめてガイド」の案内にそって、各機種の設定ツールを起動してください。ログイン後、設定>WAN設定の順に選択し、「ハイスピードプラスエリアモード規制」の項目で「オン」にチェック(※初期値は「オフ」です)を入れて「適用」を選択、「続行」を選択することで、ハイスピードプラスエリアモードの切り替えを規制することができます。

WiMAXのプラン変更は可能ですか?また手数料はかかりますか?

WiMAX2+の端末をご契約中の場合「ギガ放題」⇔「ライトプラン」の変更は可能です。
毎月15日までにマイページより申請ください。
プランの変更は翌月からの適用となります。16日以降に変更依頼があった場合は、翌々月からの適応となります。また、プラン変更手数料は無料です。


WiMAX2+からWiMAX5Gへプラン変更はオトクな5G契約変更プランにて受付しております。
◆5G契約変更プランのポイント◆
現在、3年プランをご契約頂いているカシモWiMAXご契約者様限定で、
今ご利用中端末の契約解除料0円で5G端末にお乗換え可能な5G契約変更プランをご用意しております。
ポイント①速度制限から解放!
    ②契約期間の縛りなし!

詳細は5G契約変更特設ページから
※マイページへのログインが必要です。

現在、WiMAX5Gをご利用の方は、プラン変更が承ることができない契約内容となっております。
もし、ご利用のスマートフォンがau、UQの場合、UQ自宅セット割、auスマートバリューの適用でき、
スマートフォン使用料金を下げることができます。
セット割の詳細についてはこちらより確認ください。

突然、圏外になってしまいました。

ご利用いただいた地域が、メンテナンス中、もしくは工事中である可能性がございます。
以下ページにて障害情報、工事情報をご確認ください。

端末について 端末について

解約後、機器返却の必要はありますか。

解約した場合、商品の所有権はお客さまに移りますので返却の必要は御座いません。※初期契約解除の場合はすべての機器の返却が必要となります。

届いたWiMAX端末に新しい電話番号が表示されている。

お送りしているau ICカード固有の電話番号です。お客さまがお申し込み時にご登録いただいた電話番号ではありません。データ通信専用の番号のため、音声通話の発着信などは行えません。

無線LAN(Wi-Fi)で同時に何台まで接続できますか?
▼持ち運び型
Galaxy 5Gは最大10台、Speed Wi-Fi NEXT WX06は最大16台まで接続ができます。
▼据え置き型
Speed Wi-Fi HOME 5G L11は最大30台、WiMAX HOME 02は最大20台まで接続ができます。
届いた端末の画面に上限15GBのような表示がありますが、通信容量の制限はありますか?

通信量カウンターはあくまで、お客様がご自身で通信量を把握するための機能です。
初期値が15GBになっております。

端末の設定についてはご契約と連動しておりませんので、
設定しているデータ量を超過しても必ずしも速度制限がかかるわけではございません。
通信量の数値は端末設定より変更可能です。

カシモWiMAXの5G端末をご契約中の場合、通信モードをスタンダードモードにてご利用いただくと
原則通信容量の制限なくご利用できます。
※初期設定ではスタンダードモードになっております。

現在の通信速度制限の条件に関しては、以下の通りです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合に、
翌日の混雑する時間帯の通信速度を制限する場合がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そのため、通信量カウンターに関しては、現在利用の通信量をの目安として、ご確認いただけますと幸いです。

お支払いについて お支払いについて

「オプション回線利用料」とは何ですか?

ご契約のプランにより、プラスエリアモードをご利用された月に、別途オプション料金として1,100円(税込)/月(日割り無し)が発生します。

オプション回線利用料は、基本月額料金から1ヵ月遅れでのご請求になります。

ご利用の際はプランをご確認の上、ご利用をお願い致します。
※「5Gギガ放題プラス縛りなしプラン」をご利用の場合は、オプション回線料1,100円(税込)/月(日割り無し)が発生します。

UQモバイル、auのスマートフォンをご契約中の方で、

UQ自宅セット割、auスマートバリューの適用をされた場合は、プラスエリアモードの使用料金が無料になります。

使いすぎで高額請求になることはありませんか?

どれだけインターネットを利用しても、月額料金が定額制のプランとなっています。

初期費用を教えて欲しい。

契約事務手数料3,300円(税込)です。その他、初月の月額料金、セット商品の頭金、各種オプションをお申し込みの方は、ご契約時にご登録のクレジットカードにご請求します。

割引のために加入しなくてはいけないオプションはありますか?

加入が必須のオプションはありません。公式サイトでご案内している割引後の月額料金は、オプションに加入されなくても適用されますので、ご安心ください。

口座振替でもお申込みが出来ますか?

口座振替はご利用いただけません。クレジットカードのみのご契約となります。

解約が完了したはずなのに、請求が続いています

解約完了月のご請求金額ににつきましては、
解約完了月の翌月上旬にご登録のクレジットカードへご請求させていただきます。
クレジットカード会社様からお客様の口座への引落しは解約完了月の2~3ヶ月後になるのが通常の流れとなります。

例)3月に解約完了の場合、クレジットカード会社様へのご請求は4月上旬
  クレジットカード会社様からお客様の口座への引き落としは5月~6月

明細の見方、実際の引落し日につきましては、カード会社窓口にもお問い合わせいただければと存じます。

登録しているクレジットカードを変更したいが手続き方法を教えてください。

マイページよりクレジットカードの変更手続きが可能です。
初回登録がお済みでない方は、以下の方法をご確認お願いいたします。

◇マイページへ初めてログインされる方のログイン方法◇
→『初回登録』が必要になります。

  1. 「初回登録の方はこちら」ボタンを押下してください。
  2. カシモWiMAXご契約時に登録したメールアドレス(本メールアドレス)を入力し、「メール認証を行う」ボタンを押してください。
    ※カシモWiMAXご契約時に登録したメールアドレス(このメールの宛先)のみご利用いただけます。異なるメールアドレスはご利用いただけません。
    ※メールが届かない場合、ka-shimo.comのドメイン指定を解除してください。
  3. ご契約時に登録したメールアドレスに認証用URLが送付されますので、認証用URLよりログインしてください。
    ※パスワードはお客様管理となりますので、大切に保管してください。
利用料金の引き落とし日はいつですか?

ご利用料金の請求ですが、初月と1ヶ月目以降でタイミングが異なります。

・クレジットカード会社様へのご請求日
初月:契約開始日(発送日) 
1ヵ月目以降:翌月5~10日頃(7月利用分であれば8月5~10日頃)

それぞれの利用日は以下のように表示されます。
初月:契約開始日(発送日)
1ヵ月目以降:当月末(7月利用分であれば8月5~10日頃)

※引き落としのタイミングにつきましては、ご登録のクレジットカード会社にお問い合わせいただきますようお願い致します。

配送料はいくらかかりますか?

配送料は無料です。

申込みをしてからどれくらいで届きますか。

通常、お申込み当日から翌日には発送となります。東京から佐川急便での発送となり、お届け先により発送から1日~2日で到着となります。
※なお、混雑状況により、お申込みから発送までお時間をいただく場合もございます

契約・変更・解約について 契約・変更・解約について

解約方法を知りたいです。

まずはお得な最新5G端末へお切り替えをご確認下さい。

契約期間なし・WEB上で30秒でお手続き完了・端末代実質0円・現在の契約解除料金0円で5G対応最新端末にお乗換え可能な5G契約変更縛りなしプランをご用意しております。

更に!5G契約変更ご契約でamazonギフト券プレゼント中!
※開通から6か月後の月末にご登録メールアドレス宛に送付

5G契約変更特設ページはこちらから 
新規でご契約いただくよりもお得になっておりますので解約前に一度ご確認いただくことをお勧めします。

▼5G契約変更案内動画▼

こちらから

※5G契約変更プランに適用可能かはマイページよりご確認ください。
※マイページへログインできない場合、お手数ですが問合せフォームよりお問い合わせくださいませ。
 

▼ご解約の方法について

マイページよりご解約のお手続きが可能です。
ご解約は、当月20日21時までにマイページからの解約完了で当月末のご解約が可能です。
20日21時以降の解約は翌月末の解約となります。

※お問い合わせフォーム、お電話からの解約は20日17時までのご連絡で当月末の解約となります。

いつからが契約日になりますか?

回線開通日がご契約日となります。回線開通は、通常、申込み当日から翌日に行い、開通後に発送となります。(端末到着日が契約日ではございませんのでご注意ください。)

例:
11月30日申込み、11月30日開通・発送、12月1日到着の場合
ご契約日は11月30日となります。

※なお、混雑状況により、お申込みから、開通・発送にお時間をいただく場合もございます。

「初月」の考え方を教えてほしい。

契約日~契約した月の末日までが「初月」です。(例)【1月30日申込、1月31日回線開通・発送、2月1日端末到着の場合】ご契約日は1月31日となり、1月が「初月」、2月が「1か月目」となります。日割り計算はされません。

契約日・配送日時を指定することはできますか?

お申込いただいたお客さまから順次発送を行っておりますので、ご契約日や配送日のご指定は承っておりません。発送時に、メールで宅配便の伝票番号と、お荷物の問い合わせ用URLをお送り致しますので、配送状況のご確認はいただけます。

クレジットカードの名義と契約者名義は一致する必要がありますか?

ご契約者名義とクレジットカード名義は一致している必要があります。

最低利用期間はありますか?違約金はかかりますか?

【5Gギガ放題縛りなしプラン、5G契約変更放題縛りなしプランの場合】

契約期間はありません。いつ解約しても解約違約金は0円です。ただし、端末代を分割でご購入の場合、解約時に端末の残債がある場合は解約時に一括でお支払いとなります。

【+5G開始プランギガ放題プラス、+5Gアンケート割引プランギガ放題プラスの場合】

端末発送月の翌月を1か月目とした36か月間を契約期間とします。端末発送月の翌月を1か月目として、36か月目を「満了月」、37か月目を「更新月」とします。更新月以外の解約は契約解除料が発生します。0か月目~24か月目までのご解約の場合:16,000円(税込)、契約更新月を除く25か月目以降のご解約の場合:11,000円(税込)、38ヵ月目以降:10,450円(税込)となります。
※更新月より前(36ヵ月)に解約された場合は、契約解除料に加え、端末代金として25,000円(税込)を請求いたします。
※37か月目の更新月、および38か月目以降は36か月ごとの更新月は、契約解除料は0円です。

【WiMAX2+ 3年プラン、+5Gずーっと定額プラン、5G契約変更プランの場合】

端末発送月の翌月を1か月目とした36か月間を契約期間とします。端末発送月の翌月を1か月目として、36か月目を「満了月」、37か月目を「更新月」とします。更新月以外の解約は契約解除料が発生します。0か月目~12か月目までのご解約の場合:20,900円(税込)、13か月目~24か月目までのご解約の場合:15,400円(税込) 、契約更新月を除く25か月目以降のご解約の場合:10,450円(税込)となります。
※37か月目の更新月、および38か月目以降は36か月ごとの更新月は、契約解除料は0円です。

【WiMAX2+ 旧2年プランでご契約のお客様】

端末発送月の翌月を1か月目とした24か月間を契約期間とします。端末発送月の翌月を1か月目として、24か月目を「満了月」、25か月目を「更新月」とします。更新月以外の解約は契約解除料が発生します。0か月目~12か月目までのご解約の場合:20,900円(税込)、13か月目~24か月目までのご解約の場合:15,400円(税込) 、契約更新月を除く25か月目以降のご解約の場合:10,450円(税込)となります。
※25か月目の更新月、および26か月目以降は24か月ごとの更新月は、契約解除料は0円です。

ご利用可能エリア(電波が届くか)を知ることはできますか?

サービスエリアについては下記ピンポイントエリア判定をご確認下さい。
▼ピンポイントエリア判定

実際に届いてから電波がなかったらどうすればいいでしょうか。お試し期間はありませんか?

初回配送到着日を起算日として8日以内は、「初期契約解除」制度をご利用いただけます。受付期日までに手続きをした場合、契約解除料が請求されることはありません。詳細はこちらをご確認ください。

WiMAX安心サポートに後から加入することはできますか?
安心サポートはご契約時のみご加入いただける保証サービスで、後からのご加入はいただけません。ご契約時のご加入をおすすめします。また、加入後、一度解約してしまうと再加入することは出来ませんのでご注意ください。
マイページはありますか?

はい、マイページがございます。ご契約後、契約内容の確認・変更・請求照会等ご利用いただけます。

契約後、使い方がわからない時に、電話で問い合わせはできますか?

ご契約者様には、端末をお送りする際に、カスタマー専用のサポートダイヤルの番号もご案内しております。各種お手続きや機器の使い方なども、お電話にて承ります。

海外でもWiMAXは利用できますか?

WiMAXは海外では利用できません。日本国内のみでのサービス提供となります。

WiMAXを申し込みましたが、キャンセルできますか?

商品到着日から起算して8日以内であれば初期契約解除が可能となります。詳しくはこちらをご覧ください。

申し込み内容を確認したい。

お申し込みいただくと「お申込み受付のお知らせ」のメールを、システムから自動送信しています。内容をご確認ください。また、あらかじめ@ka-shimo.com からのメールを受信できるように設定をお願い致します。
また、端末を発送をしたお知らせもメールでお送りしています。

UQモバイル、AUのスマートフォンを契約中ですが、セット割引などはありますか?

UQ自宅セット割、auスマートバリューの適用が可能です。
カシモWiMAXをご契約後、お電話、auショップにてセット割適用申込が可能です。
詳しい適用条件、申し込み方法などはこちらのページよりご確認をお願いいたします。

故障・その他困ったときは 故障・その他困ったときは

初期設定の方法を知りたい
初期設定の方法に関して、以下のページにてご案内をしております。
ご利用の機種の動画をご確認いただき、初期設定をお試しください。

▼カシモWiMAX かんたん設定ガイド
https://www.ka-shimo.com/movie
公式WiMAXと何か違いはありますか?

端末や通信回線のエリア・速度には全く違いはありません。カシモWiWAX独自の割引キャンペーンなどを実施しており、おトクにご利用いただけます。

引越しをしたので住所が変わったがどこに連絡をすればいいのか。

お問い合わせフォーム、もしくは端末と一緒にお届けした「ご契約内容のお知らせ」書面にご案内しているカスタマーサポートの電話やメールアドレスまでご連絡ください。

利用を一時的に停止することはできますか?

通信を停止することは可能です。その場合、通常通り月額利用料金が発生しますのでご注意ください。

セキュリティは大丈夫ですか?

WiMAXでは、ご契約いただいたお客さまを確認(認証)した上で通信サービスを提供するとともに、無線区間はAESと呼ばれる暗号化技術を利用していますので、通信を他人に傍受されるなどの心配はございません。

端末が届いたが、WiMAXの設定方法がわからない。
  1. 端末本体の電源を切り、一緒にお届けしているau ICカードを正しく取り付けているかご確認ください。au ICカードを挿入後、電源を入れて電波が圏外でないことをご確認ください。
  2. 圏外である場合は、屋外など電波状況がよい場所に移動して、正常に使えるかお試しください。電波が入るはずの場所で圏外の場合は、お問い合わせください。
  3. 無線LAN(Wi-Fi)で接続する場合、接続先の端末にSSIDが表示されるかご確認ください。SSIDが表示されない場合は、主に以下の可能性が考えられます。ご確認ください。
    • ルーターがBluetooth接続の設定になっている⇒Wi-Fi設定に切り替えてください。
    • 接続先の端末が無線LAN(Wi-Fi)対応ではない、もしくは無線LAN(Wi-Fi)機能をオンにしていない⇒接続先の端末をご確認ください。
  4. SSIDを確認し、暗号化キー(パスワード)を入力しても接続ができない場合、暗号化キー(パスワード)が誤っている可能性があります。大文字と小文字や似た形の文字など、再度ご確認ください。
  5. 初期設定につきましては以下の動画も参照ください。
    ▼カシモWiMAX かんたん設定ガイド
    https://www.ka-shimo.com/movie
「WiMAXの取扱説明書 詳細版」が同梱されていない。

詳細版は同梱されておりませんので、以下サイトからご確認いただくことができます。

▼Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 取扱説明書 詳細版

▼Speed Wi-Fi 5G X11 取扱説明書 詳細版

▼Speed Wi-Fi HOME 5G L11 取扱説明書 詳細版

▼Speed Wi-Fi HOME 5G L12 取扱説明書 詳細版

▼Triprouter本体

▼(Triprouter)Speed USB STICK U01