• ホーム
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせの前に
よくあるご質問をご覧ください

支払先のクレジットカードを変更したい

マイページよりクレジットカードの変更手続きが可能です。
ログイン後、「お客様情報」>「クレジットカード」>「変更する」のボタンを押していただくと変更画面へ進みます。
そちらより変更後のクレジットカード情報をご登録お願い致します。

端末がつながらない・切断される・圏外になる

①まずは端末の初期化・リセットを必ずお試しください。

▼Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 初期化方法
1.ホーム画面で「≡」>「システム設定」>「リセット」
2.「リセット」>「リセット」

▼Speed Wi-Fi HOME 5G L11 初期化方法
電源を入れたまま、端末裏側のリセットボタンを先の細いもので3秒以上長押しすると、工場出荷時の状態にリセットされます。

▼Speed Wi-Fi NEXT 5G X11 初期化方法
1.ホーム画面で「クイックメニュー」>「詳細設定」>「メンテナンス」>「初期化」
2.「お買い上げ時の状態に戻ります。初期化しますか?」>「はい」
3.「再起動します。」と表示
4.再起動し、ホーム画面が表示される

▼Speed Wi-Fi HOME 5G L12 初期化方法
背面のRESETボタンを先の細いもので約10秒間長押しして、正面の電波ランプがすべて消灯したら離してください。
約10秒後、すべてのLEDランプが点灯して再起動をします。

その他の端末はWiMAX端末初期化方法ページをご確認ください。

②初期化で改善されない場合は下記のつながらない時の対処方法の手順をお試しください。

▼Galaxy 5G Mobile Wi-Fi つながらない時の対処法

▼Speed Wi-Fi HOME 5G L11 つながらない時の対処法

▼Speed Wi-Fi NEXT 5G X11 つながらない時の対処法

▼Speed Wi-Fi HOME 5G L12 つながらない時の対処法

端末に3日で15GBの表示がでています。速度制限はありますか?
【通信量の表示につきまして】
通信量カウンターはあくまで、お客様がご自身で通信量を把握するための機能です。
初期値が15GBになっております。
端末の設定についてはご契約と連動しておりませんので、
設定しているデータ量を超過しても必ずしも速度制限がかかるわけではございません。
どのくらい使っているのかの目安にご利用いただけますと幸いです。
ご自身の使い方に合わせる形であればメニューより最大値などの変更が可能です。

ご利用のプランにより、以下の通信速度制限を行っています。

【ギガ放題+(5G端末)ご契約中のお客様】
◆一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、より快適にご利用いただけるよう 通信速度制限方法を2022年2月1日より変更致しました。
詳しくはこちらをご確認ください。
※プラスエリアモード使用時、プラスエリアモードでの通信が月間15GB超で通信速度制限となりますが、スタンダードモードに変更した場合はスタンダードモードは速度制限の対象にはなりません。
【ギガ放題(WiMAX2+)ご契約中のお客様】

◆直近3日間の通信量による速度制限
ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上(WiMAX5Gの場合は15GB以上)となった場合、ネットワーク混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃)にかけてWiMAX 2+・WiMAX5GおよびLTE方式の通信速度を概ね1Mbpsに制限します。
ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続することがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

◆ハイスピードプラスエリアモード通信量による速度制限
「ギガ放題」をご契約の場合、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。
ただし、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードの「WiMAX2+]通信もその制限の対象となり、月末まで通信速度が送受信最大128Kbpsに制限されます。

【ライトプランご契約中のお客様】
◆月間通信量による速度制限ライトプランをお申込のお客様は月間で通信量の合計が7GBを超えた場合、WiMAX 2+方式とLTE方式での通信速度が、当月末まで送受信最大128kbpsに制限されます。
端末の設定・操作方法がわからない。まとめてあるページを見たい

下記のUQ公式サイトに各端末ごとのよくあるお問い合わせ毎の設定方法をまとめたページがございますので、各端末のページをご確認ください。

▼UQ公式 端末使い方ページ(端末ごとによくあるお問い合わせごとの設定方法を説明書からまとめています)
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/products/

またWiMAX端末設定方法ページにも端末のシーンごとの使い方を記載しておりますので、ご確認くださいませ。

UQモバイル、AUのスマートフォンを契約中ですが、セット割引などはありますか?

UQ自宅セット割、auスマートバリューの適用が可能です。
カシモWiMAXをご契約後、お電話、auショップにてセット割適用申込が可能です。
詳しい適用条件、申し込み方法などはこちらのページよりご確認をお願いいたします。

端末はいつ届きますか?

カシモWiMAXでは最短当日から翌日発送を行っております。
東京から佐川急便での発送となります。 発送後のお届け日数の目安は以下のサイトをご参照ください。
▼お届けまでの日数|佐川急便

発送が完了しましたらメールでお知らせ致します。
発送完了メール内には佐川急便の追跡用伝票番号も記載させていただいております。
追跡番号から直接佐川急便様とお届け日の調整などが可能です

お問い合わせフォーム

自動でお見積書を生成しPDF発行と印刷が可能な法人様専用のページをご用意しております。
法人様専用のご相談フォームもございますので、法人様のお問い合わせはこちらのページをご利用ください。

お名前必須
※スペース(半角、全角)を入れずに入力してください
必須
必須
必須
お問い合わせ詳細必須