※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
「カシモWiMAXとBroad WiMAXならどちらが良いの?」と気になる方は多いのではないでしょうか。
契約前に両者の違いについて理解し、安心してあなたにあったサービスを選びたいですよね。
まず押さえておきたいのは、どちらもau/UQが提供する同じ回線を利用しているため、通信速度や通信エリアに差はないという点です。
一方で、料金プラン・キャンペーン・端末代金・サポート内容などには大きな違いがあります。
そのため、今回は両社の違いを徹底比較し、メリット・デメリット、そしてどんな人におすすめなのかを解説していきます。
- 料金やキャッシュバックなどのコスパで選ぶならカシモWiMAX
- 支払い方法で選ぶならBroad WiMAX
- 通信品質(速度やエリア)はどちらも同じ
※この記事は2025年10月時点での情報です。料金やキャンペーン情報は変動する可能性があるため、最新情報は各公式サイトでご確認ください。
【結論】カシモWiMAXとBroad WiMAXどちらがおすすめ?
カシモWiMAXとBroad WiMAXを比較した結果、おすすめなのは以下の方です。
- カシモWiMAXがおすすめな人:
月額が安くコスパ良く利用できるWiMAXをお探しの方 - Broad WiMAXがおすすめな人:
支払い方法を口座振替にしたい方
以下の比較表にカシモWiMAXとBroad WiMAXのサービス概要をまとめました。料金や特典、、支払い方法などをチェックしていきましょう。
| (税込) | カシモWiMAX 縛りなしSA端末プラン |
Broad WiMAX ギガ放題スタートプラン |
|
|---|---|---|---|
| 月額料金 | 初月:1,408円 初月以降:4,818円 |
初月:880円 初月以降:4,785円 |
|
| 取扱端末 | モバイルルーター (DOCK 5G 01) |
ホームルーター (HOME 5G L13) |
モバイルルーター (DOCK 5G 01) ホームルーター (HOME 5G L13) |
| 端末代金 | 27,720円 ※端末分割サポートで実質0円 |
35,640円 ※端末分割サポートで実質0円 |
一律35,640円 ※端末分割サポートで実質0円 |
| 事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 (別途初期費用20,743円) |
|
| キャンペーン 特典 |
・Amazonギフト券28,000円分プレゼント ・他社違約金最大40,000円分相当還元 ・端末代金実質無料 |
・20,743円の初期費用が無料(条件あり) ・2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック ・他社WiMAXからの乗り換えで違約金負担 ・学割、引っ越しキャンペーン ・端末代金実質無料 |
|
| オプション サービス |
・端末保証 ・データ保管/保護サービス ・相談サポート ・セキュルティーサービス ・動画配信サービス(U-NEXT)など |
・端末保証 ・相談サポート ・ネットスーパーサービス ・動画配信サービス(Hulu)など |
|
| 支払い方法 | クレジットカード | ・クレジットカード ・口座振替 |
|
| サポート体制 | 10:00~17:00(土日・年末年始休み) | 11:00~19:00 (年末年始は除く) |
|
| 契約期間 | なし | なし | |
| 解約金 | なし | なし | |
月額料金だけを見ればBroad WiMAXの方が安く見えますが、36ヵ月利用(端末の残債が0円になる期間)を前提に総額を試算すると、カシモWiMAXの方が安くなります。
その理由はBroad WiMAXは初期費用として20,743円がかかるためです。現在、初期費用が0円になるキャンペーンもありますが、有料オプションへの加入などが条件となります。一方で、カシモWiMAXは事務手数料のみで初期費用は不要です。さらにキャッシュバックも、簡単なアンケートの回答のみで受け取れます。
Broad WiMAXは支払い方法が口座振替にも対応しているため、クレジットカードを持っていない方でも契約できるという点はメリットと言えます。
結論として、総額の安さやコスパを重視するなら、カシモWiMAXがおすすめです。口座振替で支払いたいという方はBroad WiMAXをおすすめします。
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
【項目別】カシモWiMAXとBroad WiMAXを比較
ここからはカシモWiMAXとBroad WiMAXを項目別で比較して両者の違いをより詳しく解説していきます。
料金プラン・端末代金・手数料を比較
| (税込) | カシモWiMAX 縛りなしSA端末プラン |
Broad WiMAX ギガ放題スタートプラン |
|---|---|---|
| 総額※1 (36ヵ月間利用の場合) |
163,338円 | 192,398円 |
| 月額料金 | 初月:1,408円 初月以降:4,818円 |
初月:880円 初月以降:4,785円 |
| 端末代金総額 | モバイルルーター:27,720円 ホームルーター:35,640円 36回払い満了で0円※2 |
一律35,640円 36回払い満了で0円※2 |
| 事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
| 初期費用 | なし | 20,743円 (オプション加入で0円) |
| 公式サイト | 詳細 |
詳細 |
※0 端末代金は36回の分割払いで実質0円となります。そのため、36ヵ月を利用期間の基準として計算
※1 36ヵ月間の総額 = (基本月額料金の36カ月分の総額+端末代金+事務手数料/初期費用)-キャッシュバック
※2 36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
基本月額料金だけを見ると、Broad WiMAXの方が安く見えます。ただし、36ヵ月利用(端末の残債が0円になる期間)を前提に総額※1を試算すると、カシモWiMAXの方が約30,000円(税込)お得に利用できます。
両社とも端末代金は36回の分割払いで購入する仕組みですが、毎月の分割代金分が割引されるため、実質無料で端末を持てるのが特徴です。
そのうえで差が出るのは初期費用とキャンペーン内容です。カシモWiMAXは事務手数料のみで初期費用がかからず、キャッシュバックも簡単に受け取れます。
Broad WiMAXは初期費用が20,743円かかり、無料にできるキャンペーンもありますが、クレジットカード払いかつ有料オプションへの加入が条件となっています。
結論として、料金で選ぶならカシモWiMAXがおすすめです。
Broad WiMAX公式サイトには以下のような記載があります。
プランの月額料金上昇を抑えるために、初回にお支払いいただく金額となります。 事務手数料・端末代金とは異なりますので、ご認識ください。
引用元: Broad WiMAX公式サイト
「長期利用時の月額を安くするための前払金」と捉えてよいでしょう。
キャンペーン・キャッシュバック・特典を比較
カシモWiMAXもBroad WiMAXも多数のキャンペーンを開催しています。
大きな違いは、カシモWiMAXは申し込みをした全員が対象になるキャンペーンがあるのに対し、Broad WiMAXのキャンペーンは利用条件を満たさなければ適用されないという点です。以下で詳しく解説します。
| (税込) | 金額 | 受け取り方法 | 主な対象条件 |
|---|---|---|---|
| Amazonギフト券 プレゼント |
28,000円分 | 簡単なアンケート回答後 端末お届けから6ヵ月後の月末までに ギフトコードを記載したメールが届く |
キャンペーン限定の公式ページから お申し込みした方 |
| 乗り換え キャンペーン |
デジタルギフト券最大 40,000円分 |
開通から6ヵ月後の月末日に、 登録メールアドレスにギフトURL送付 |
乗り換えキャンペーン専用ページ経由で 他社インターネットサービスから カシモWiMAXへお乗り換えした方 |
| 紹介キャンペーン | それぞれデジタルギフト券 5,000円分 |
新規契約者様の開通から6ヵ月後の月末日に、 登録メールアドレスにギフトURL送付 |
カシモWiMAXを紹介した方・された方 (契約者の紹介専用URLからお申し込み) |
| UQ自宅セット割 | ・UQモバイルのスマホ代が 月額1,100円割引 ・カシモWiMAXのプラス エリアモードが0円 |
毎月の支払日に適用 | UQ自宅セット割をカシモWiMAXとの セットで契約いただいた方 |
| auスマートバリュー | ・auのスマホ代が 月額1,100円割引 ・カシモWiMAXのプラス エリアモードが0円 |
毎月の支払日に適用 | auスマートバリューをカシモWiMAXとの セットで契約いただいた方 |
| 端末分割サポート | 端末代金のが実質0円 |
毎月の支払日に適用 | 端末代金の支払い方法で 分割払いを選択した方 |
| (税込) | 金額 | 受け取り方法 | 主な対象条件 |
|---|---|---|---|
| 学割・引っ越し キャンペーン |
初月:880円が0円 1~6ヵ月まで:550円を割引 合計最大3,300円割引 |
毎月の支払日に適用 | 申込み時点で、18歳~25歳の学生 またはその学生様の親 →その他条件の詳細はこちら |
| 初期費用0円の WEB割キャンペーン |
初期費用20,743円が0円 | 初月月額の支払日に適用 | 支払い方法をクレジットカード払いで申込み、 指定のオプション2つに初回加入した方 →その他条件の詳細はこちら |
| 端末代金割引 | 端末代金が実質0円 | 毎月の支払日に適用 | 端末代金の支払い方法で分割払い を選択した方 |
| 乗換え キャンペーン |
乗り換え時の契約解除手数料相当 | 契約開始月を含む6ヶ月後に届く メールの案内に従って、口座情報を登録後 |
現在利用中のインターネットサービスから BroadWiMAXへ乗り換えした方 →その他条件の詳細はこちら |
| 2台同時お申し込み キャンペーン |
5,000円をキャッシュバック | 契約開始月を含む6ヶ月後に届く メールの案内に従って、口座情報を登録後 |
2台同時に申込みした方 →その他条件の詳細はこちら |
カシモWiMAXではキャンペーン限定の公式ページから新規で申し込みいただく方を対象にAmazonギフト券28,000円をプレゼントしています。
Amazonギフト券は、4~5ヵ月後にお送りするアンケートにご回答いただくことが条件です。5分~10分程度で完了する簡単なアンケートで、ご回答後は受け取り手続きなしで登録アドレスにギフトコードを送付いたします。
一方、Broad WiMAXでも初期費用20,743円(税込)が0円になる割引を行っていますが、支払い方法をクレジットカードにし、下記2つのオプションに初回加入する必要があります。
安心サポートワイド:月額660円(税込)
MyBroadサポート:月額998円(税込)
そのため、キャンペーンで選ぶなら、種類・金額・受け取りやすさで上回るカシモWiMAXがおすすめです。
オプションを比較
カシモWiMAXとBroad WiMAXはどちらも複数のオプションを提供しています。
まずは端末補償オプションです。カシモWiMAXは保証内容に合わせた3種類を、Broad WiMAXは1種類を提供しています。
| サービス | サポートプラン | 月額 (税込) |
詳細 |
|---|---|---|---|
| カシモWiMAX | 安心サポート基本保証 | 330円 | 内部自然故障のみ端末修理に対応 |
| 安心サポートワイド | 660円 | 内部自然故障・外損修理・水没に対応 | |
| 安心サポートワイドプラス | 880円 | 内部自然故障・外損修理・水没・盗難・紛失にも対応 | |
| Broad WiMAX | 安心サポートワイド | 660円 | 端末が故障した場合も無料修理 |
カシモWiMAXが提供している「安心サポートワイドプラス」では、弁護士費用保険が付いているため、ネットショッピングやフリマアプリなどのネットトラブル対策も行えます。
▼以下の記事ではカシモWiMAXの安心サポートをより詳しく解説しています。
各種類のおすすめの人も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
今回、カシモWiMAXで提供している端末補償の「安心サポート」を解説。安心サポート基本保証、安心サポートワイド、安心サポートワイドプラスの全3種類を比較し、おすすめの人を解説しています。申込方法や注意点も解説しているので、ご一読ください。
次に、エンタメや相談サポートなどのオプションを比較します。
| オプション名 | 月額(税込) | 詳細 |
|---|---|---|
| U-NEXT for スマートシネマ |
2,189円 →最大2ヵ月0円 |
U-NEXTで映画やドラマが見放題 |
| AOS BOX Home mobile |
550円 →最大2ヵ月0円 |
写真や動画を保存容量無制限 でバックアップ |
| カシモWi-Fi by ギガぞう |
398円 →最大2ヵ月0円 |
全国のWiFiスポットが使い放題 |
| スマホ・パソコ ご相談窓口 |
550円 | 年中無休で専任スタッフが いつでもサポート |
| カスペルスキー セキュリテイ 3台用 |
550円 →最大2ヵ月0円 |
総合セキュリティソフト |
| カスペルスキー パスワード マネージャー |
550円 →最大2ヵ月0円 |
強力なパスワードを自動生成 してくれる |
| 広告ブロック AdLock |
550円 →最大2ヵ月0円 |
スマホやパソコンのさまざまな 広告をブロック |
| 家電安心パック | 880円 →最大2ヵ月0円 |
・WEBやアプリ内の広告をブロック ・家電・住宅設備・什器備品修理費用保険付帯 |
| オプション名 | 月額(税込) | 詳細 |
|---|---|---|
| My Broadサポート | 998円 | 設定・お困り事を電話や 遠隔操作で365日相談できる |
| okaimoa | 660円 | ネットスーパー×通販サービス 毎月7,000円分のクーポンプレゼント! |
| ずっとネット保障 | 加入と同時に10,000 ポイント付与 |
解約時にBroad WiMAX紹介のインターネット サービスに乗換えで10,000ポイントを 契約解除手数料や端末の残債 にあてることができます。 |
カシモWiMAXではU-NEXTが見放題や無制限でデータバックアップできるオプション、セキュリティ対策のオプションなど、日常をより快適にできるオプションが充実しています。
反対に、Broad WiMAXでは、ネットスーパーや通販でお得に買い物できるオプションがあり、オプションの月額以上にお得に利用できる可能性があります。
電話や遠隔で機器設定などをサポートしてくれるオプションはどちらも提供しているため、オプションで選ぶなら、ライフスタイルに合ったオプションが多いWiMAXの選択がおすすめです。
サポート体制を比較
サポート体制はどちらも充実しており、安心してご利用いただけます。
| カシモWiMAX | Broad WiMAX | |
|---|---|---|
| 電話番号 | 050-3185-6551 | 050-3144-9935 |
| 電話対応時間 | 10:00~17:00 (土日・年末年始休み) |
11:00~19:00 (年末年始は除く) |
| Web問い合わせ | カシモWiMAX Web問い合わせはこちら |
Broad WiMAX Web問い合わせはこちら |
| マイページ有無 | 〇 | 〇 |
| 公式サイト | 詳細 |
詳細 |
カシモWiMAXの電話対応時間は比較的に短いですが、土日も対応している他、電話問い合わせ予約フォームからお電話可能な時間帯をお選びいただくことで、ご相談いただきやすくなります。
また、カシモWiMAX・Broad WiMAXともにLINEでの問い合わせも対応しているため、気軽に相談可能です。
契約内容の確認やオプションの変更などはいずれもマイページ上から簡単に手続きができます。
そのため、サポート面では大きな違いが無いと言えます。
契約期間や解約金を比較
カシモWiMAXとBroad WiMAXのどちらも最低利用期間と解約金なしのプランを提供しており、解約に関わる情報に大きな差はありません。
また、WiMAXであれば通信速度や端末にも差が無いため、契約期間の縛りがないプランを選ぶなら月額料金で選ぶことがおすすめです。
▼カシモWiMAXとBroad WiMAXの料金詳細はこちら
カシモWiMAXとBroad WiMAXの評判・口コミ
ここでは、カシモWiMAXとBroad WiMAXを良い評判と悪い評判に分けて紹介します。
カシモWiMAXの評判
まず、カシモWiMAXの口コミをまとめると以下の通りです。
- 対応が丁寧
- 料金体系が分かりやすい
- コスパが良い
- 速度が出づらい
- アップロードに時間がかかる
- 回線が切れる
ここからは口コミの詳細を見ていきます。
カシモWiMAXの良い評判
カシモWiMAXの良い評判では、初月は安く、2ヵ月目以降は一律と分かりやすい料金体系に対する声が多く寄せられています。
また、スタッフの丁寧な対応も好評をいただいています。
出典:価格ドットコム
カシモWiMAXの悪い評判
カシモWiMAXの悪い評判では通信速度に対する口コミが多くなっています。
名前に「WiMAX」と付くサービスであればどれもau/UQの回線を利用しているため、通信速度や対応エリアはどれも同じです。
お住いの地域で使えるか気になる方は、UQ WiMAXが行っている「Try WiMAX」で15日間無料でお試しできるので、ぜひご活用ください。
出典:価格ドットコム
▼以下の記事ではカシモWiMAXの評判を実際のアンケート結果をもとに解説しています。
料金・対応エリア・サポートなど、項目別に細かく解説しているので、ぜひ併せてご一読ください。
カシモWiMAXをご利用いただく前に、「通信速度は大丈夫?」「料金は高い?」など、評判を …
疑問点やご不明な点は、公式LINEでもご相談いただけます!
カシモWiMAXの利用を迷っている、契約の相談をしたいという方は「カシモWiMAX 公式LINE」の友だち追加がおすすめです。
いただいたご質問には担当スタッフが直接回答。カシモWiMAXをよりカシコく活用するコツやお得な情報も定期的に配信しています。
もちろん、公式LINE経由からの申し込みもAmazonギフト券28,000円分キャッシュバックの対象です。
Broad WiMAXの評判
続いて、Broad WiMAXの口コミをチェックしていきましょう。以下に良い評判・悪い評判についてまとめました。
- 十分なスペックがある
- お手軽
- 工事不要で簡単
- アフターサポートは期待できない
- 電話がしつこい
- 速度が出づらい
ここからは、ユーザーの実際の声をご紹介していきます。
Broad WiMAXの良い評判
Broad WiMAXの良い評判では、工事不要でお手軽という口コミが多くなっています。
WiMAXでご利用いただける端末はポケット型WiFiとホームルーターのどちらも工事不要で、開通に時間がかかりません。
そのため、賃貸で工事ができない、なるべく早く開通したいという方に好評です。
出典:価格ドットコム
Broad WiMAXの悪い評判
Broad WiMAXの悪い評判ではサポートに対す声が多いです。
中でも相談しづらい、電話がしつこいという口コミが多数見受けられます。
出典:価格ドットコム
カシモWiMAXとBroad WiMAXのメリット・デメリット
ここではカシモWiMAXとBroad WiMAXのメリット・デメリットをそれぞれ解説します。
| メリット | デメリット | |
|---|---|---|
| カシモWiMAX | ・料金プランがシンプル
・特典が受け取りやすい >>カシモWiMAXのメリット詳細 |
・支払い方法がクレカのみ
・端末残債の支払いリスク >>カシモWiMAXのデメリット詳細 |
| Broad WiMAX | ・口座振替でも支払い可能
>>Broad WiMAXのメリット詳細 |
・特典の受け取りに手間がかかる
・端末残債の支払いリスク >>Broad WiMAXのデメリット詳細 |
カシモWiMAXのメリット・デメリット
ここではカシモWiMAXを選ぶメリットとデメリットについて詳しく解説します。
- カシモWiMAXのメリット
・料金プランがシンプル
・特典が受け取りやすい - カシモWiMAXのデメリット
・支払い方法がクレカのみ
・端末残債の支払いリスク
カシモWiMAXのメリット
カシモWiMAXを選ぶメリットは料金とキャッシュバックの受け取りやすさです。
まず料金について、口コミでも多数寄せられている通り、初月は1,408円(税込)、2ヵ月目以降は4,818円(税込)の定額制と、シンプルで分かりやすいプランが好評です。
また、36ヵ月間(3年間)利用した場合の総額※1で比較すると、カシモWiMAXの方がBroad WiMAXより安くなります。
次にキャンペーンやキャッシュバックの受け取りやすさです。
Amazonギフト券総額28,000円分を受け取れるキャンペーンは、簡単なアンケート回答後、端末お届けから6ヵ月後の月末までにお受け取りいただけます。
キャッシュバック受取に半年以上かかるサービスだと受け取り損ねる可能性があるので、迅速に受け取れる点は大きなメリットと言えるでしょう。
※1 36ヵ月間の総額 = (基本月額料金の36カ月分の総額+端末代金+事務手数料/初期費用)-キャッシュバック
カシモWiMAXのデメリット
カシモWiMAXのデメリットの一つは、端末代金の残債リスクです。
端末代金は分割払いを選ぶと「端末分割サポート」で実質0円になりますが、36回払いを完済する前に解約すると、残りの端末代金を一括で支払う必要があります。
もう1つは、支払い方法がクレジットカード払いにしか対応していない点です。口座振替やデビットカードは利用できません。
上記のことから、短期利用を考えている方やクレジットカードを持っていない方にとっては注意が必要です。
Broad WiMAXのメリット・デメリット
ここでは、Broad WiMAXを選ぶメリットとデメリットを解説します。
- Broad WiMAXのメリット
・口座振替でも支払い可能 - Broad WiMAXのデメリット
・特典の受け取りに手間がかかる
・端末残債の支払いリスク
Broad WiMAXのメリット
カシモWiMAXでなくBroad WiMAXを選ぶメリットは支払い方法です。
カシモWiMAXはクレジットカードのみの支払いに対応していますが、Broad WiMAXはクレジットカードと口座振替の2つに対応しています。
そのため、クレジットカードを持っていない方には大きなメリットと言えます。
Broad WiMAXのデメリット
Broad WiMAXのデメリットは、端末代金の残債リスクととキャンペーンの受け取りやすさです。
Broad WiMAXでも、端末代金は分割払いを選ぶと実質0円になりますが、36回払いを完済する前に解約すると、残りの端末代金を一括で支払う必要があります。
また、カシモWiMAXはキャンペーン特典を受け取る際、アンケートの回答のみなど簡単に受け取れます。一方でBroad WiMAXは条件があったりなど少し手間がかかります。
そのため、少しでも費用を抑えたい方やキャンペーン特典を簡単に受け取りたい方にはデメリットになります。
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
カシモWiMAXとBroad WiMAXのおすすめな人
ここでは、カシモWiMAXとBroad WiMAXのおすすめな人の特徴を解説します。
- カシモWiMAXがおすすめな人:
月額が安くコスパ良く利用できるWiMAXをお探しの方 - Broad WiMAXがおすすめな人:
支払い方法を口座振替にしたい方
カシモWiMAXがおすすめな人
カシモWiMAXがおすすめな人はできるだけ月額が安く、コスパ良く利用できるWiMAXをお探しの方です。
先ず、36ヵ月間利用した場合の支払い総額で比較すると、下記の通り、カシモWiMAXの方が約30,000円(税込)ほどもお得に利用できます。
- カシモWiMAX「縛りなしSA端末プラン」:163,338円(税込)
- Broad WiMAX「ギガ放題スタートプラン」:192,398円(税込)
※ 36ヵ月間の総額 = (基本月額料金の36カ月分の総額+端末代金+事務手数料)-キャッシュバック
また、他社から乗換でデジタルギフト券最大40,000円分がもらえるなど、金額が大きいキャンペーンを多数開催しており、申し込むキャンペーン次第では上記の総額よりも安くご利用いただける可能性があります。
さらに、端末を実質0円※でご利用いただけ、解約金もなしなど、契約と解約に伴う費用が少ないのが特徴です。
そのため、支払い総額を低く抑え、5Gを無制限でコスパ良く利用したい方にはカシモWiMAXがおすすめです。
※36回の分割払い満了前の解約には端末残債のお支払いが必要になります。
Broad WiMAXがおすすめな人
Broad WiMAXがおすすめな人は、クレジットカードを持っていない方です。
理由は、Broad WiMAXなら支払い方法としてクレジットカード以外に、口座振替も選択できるためです。
口座振替のメリットは、クレジットカードを持っていなくても契約できることです。
そのため、クレジットカードの審査に落ちた方、クレジットカードを持っていないから他のインターネットサービスを契約できない方におすすめです。
口座振替に対応しているWiMAXは少ないので、ぜひご検討ください。
カシモWiMAXとBroad WiMAXの比較でよくある質問
ここではカシモWiMAXとBroad WiMAXの比較でよくある質問に答えていきます。
カシモWiMAXとBroad WiMAXの違いは?
カシモWiMAXとBroad WiMAXの主な違いは料金です。
どちらも通信速度や対応エリアが同じWiMAXですが、料金体系や月額、端末代金などは異なります。
中でも特に重要なのが総支払額です。
- カシモWiMAX「縛りなしSA端末プラン」:163,338円(税込)
- Broad WiMAX「ギガ放題スタートプラン」:192,398円(税込)
※ 36ヵ月間の総額 = (基本月額料金の36ヵ月分の総額+端末代金+事務手数料)-キャッシュバック
36ヵ月間利用した場合だとカシモWiMAXの方が約30,000円(税込)ほどもお得に利用できます。
これ以外にも、キャンペーンやキャッシュバックの種類や総額、月額の支払い方法など、両社には多くに違いがあります。
そのため、自分に合ったWiMAXを選択するなら、本記事の前半で解説している両社の項目別の比較を参考にしてみてください。
▼なお、以下の記事ではWiMAXの対応エリア確認方法を解説しています。
Webで簡単に確認できる方法も解説しているので、チェックしてみてください。
WiMAXは多くの地域で使えるWiFiサービスですが、全国すべてのエリアに対応しているわけではありません。WiMAXの申し込みを考えている方は、本記事で紹介している通信エリアの確認方法を参考にしながら、通信エリア内かどうかをチェックしてください。
月額料金が安いのはどっち?
基本月額料金ではBroad WiMAXの方が安いですが、実際の総支払額ではカシモWiMAXの方が安くなっています。
| (税込) | カシモWiMAX 縛りなしSA端末プラン |
Broad WiMAX ギガ放題スタートプラン |
|---|---|---|
| 総額※1 (36ヵ月間利用の場合) |
163,338円 | 192,398円 |
| 月額料金 | 初月:1,408円 初月以降:4,818円 |
初月:880円 初月以降:4,785円 |
| 公式サイト | 詳細 |
詳細 |
※ 36ヵ月間の総額 = (基本月額料金の36カ月分の総額+端末代金+事務手数料/初期費用)-キャッシュバック
総額の料金はキャッシュバックや手数料なども含めたトータルの実際に支払う金額なので、安さで選ぶなら参考にしてみてください。
通信速度が速いのはどっち?
カシモWiMAXとBroad WiMAXのどちらも通信速度に違いはありません。
理由は、どちらも同じau/UQ回線を利用しているためです。
そのため、両社だけでなく、名前に「WiMAX」と付くサービスであれば通信速度だけでなく、対応エリアや端末にも違いはありません。
▼以下の記事ではWiMAXの速度を検証しています。
オフィスや地下、高層階など、実際の使用環境に近い状況での計測結果を紹介しているので、ぜひご確認ください。
WiMAXの実測値を実機を用いて検証してみました。 検証の結果、WiMAXの速度は速く基 …
カシモWiMAXとBroad WiMAXの乗り換え方法は?
ここではカシモWiMAXまたはBroad WiMAXへの乗り換えを検討している方に向けて、キャンペーンを活用したお得な乗り換え方法を解説します。
カシモWiMAXへの乗り換え方法
カシモWiMAXへのお得な乗り換え方法は「乗り換えキャンペーン」を活用する方法です。
本キャンペーンでは、他社からの乗り換えで最大40,000円分のデジタルギフト券をお受け取りいただけます。下記が申し込みの流れです。
- 「乗り換えキャンペーン公式申し込みページ」から申し込み
- ご契約内容を選択
- お客様情報を入力
- ご契約内容の確認
- お支払い情報入力
- 完了
最大40,000円分のデジタルギフト券は開通から6ヵ月後の月末日に、登録メールアドレスにギフトURLを送付し、受取となります。
よりお得に乗り換えできるチャンスなので、ぜひご活用ください。
Broad WiMAXへの乗り換え方法
Broad WiMAXへのお得な乗り換え方法は、「お乗換えキャンペーン」を利用する方法です。
本キャンペーンでは、他社インターネットサービスからの乗り換えで、契約解除手数料をBroad WiMAXが負担してくれます。下記が申し込みの流れです。
- Broad WiMAX申し込みページから申し込み
- 商品・料金の選択
- お客様情報入力
- 契約内容確認
- お支払い情報入力
- 申し込み完了
キャンペーンの適用には、「商品・料金の選択」のステップで、「選べるキャンペーンを選択」の「希望する」を選択し、お乗換えキャンペーンを選択する必要があります。
また、上限19,000円(非課税)などの細かい適用条件があるため、Broad WiMAX乗換えキャンペーンの適用条件詳細から事前にご確認ください。
カシモWiMAXとBroad WiMAXの比較まとめ
今回は月額やキャンペーン、サポートなど、多方面からカシモWiMAXとBroad WiMAXを比較してきました。
- カシモWiMAXがおすすめな人:
月額が安くコスパ良く利用できるWiMAXをお探しの方 - Broad WiMAXがおすすめな人:
支払い方法を口座振替にしたい方
契約の継続か乗り換えかでお悩みの方は、今回の情報を参考に検討してみてください。







-5-1-1024x536.png)

-9-1-1024x536.png)
-1-1-1024x536.png)