UQ WiMAXを無料で解約できる期間とは?おすすめの乗り換え先も

※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

UQ WiMAXの料金プランが2025年12月1日より値上げされることが発表されました。

値上げに伴い、UQ WiMAXの解約や他WiMAXプロバイダへの乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか。

2025年11月1日~11月30日まではUQ WiMAXを無料で解約できるので、この期間中に解約し、他のプロバイダへ乗り換えることをおすすめします。

本記事では、無料解約期間にUQ WiMAXを解約する方法や、おすすめの乗り換え先を紹介しています。少しでも安くWiMAXを使いたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

UQ WiMAXが2025年12月から料金値上げ

UQ WiMAX_プラン改定

2025年12月1日より、UQ WiMAXの料金プランが値上げされることが発表されました。理由は、「物価高騰に伴う各種費用の上昇」とのことです。

UQコミュニケーションズは、昨今の物価高騰に伴う各種費用の上昇を受け、2025年12月1日からWiMAX +5GサービスとWiMAX 2+サービスの料金プランの月額料金を改定します。改定対象の料金プランを現在ご利用中のお客さまも2025年12月ご利用分から変更となります。

新規でUQ WiMAXを契約する人だけでなく、現在利用中の方も料金改定の対象です。値上げ額は+330円(税込)で、現行プラン・旧プランに適用されます。

2025年12月1日以降の月額料金は、以下の通りです。

料金プラン 値上げ前の料金 値上げ後の料金
ギガ放題プラスS 4,950円/月 5,280円/月
ギガ放題プラスS Netflixパック 6,435円/月 6,765円/月
ギガ放題プラス モバイルルータープラン 4,950円/月 5,280円/月
ギガ放題プラス ホームルータープラン 4,950円/月 5,280円/月
ギガ放題プラス Netflixパック 6,435円/月 6,765円/月
ギガ放題(WiMAX 2+) 4,268円/月 4,598円/月

なお、現在申し込み可能な「ギガ放題プラスS」「ギガ放題プラスS Netflixパック」「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」「ギガ放題プラス ホームルータープラン」「ギガ放題プラス Netflixパック」については、引き続き「WiMAX +5G割」が適用され、契約から13ヵ月間は682円(税込)割引されます。

UQ WiMAXを無料解約できる期間・条件

料金が高くなるならUQ WiMAXを解約したいと考えている方もいるでしょう。UQ WiMAXはプラン改定までの間に、無料で解約できる期間を設けています。

無料解約期間・対象者

UQ WiMAXの無料解約期間は、2025年11月1日~11月30日です。11月中であれば、契約期間があるプランを利用している方も、契約解除料なしで解約できます。

無料解約はUQ WiMAXを利用しているすべての方が対象です。

無料解約期間にUQ WiMAXから乗り換えた方が良い理由

現在UQ WiMAXを利用している方は、無料解約期間にUQ WiMAXを解約し、他のWiMAXプロバイダに乗り換えることをおすすめします。理由は、以下の2つです。

通常は契約解除料がかかる

以下プランを契約している場合、無料解約期間以外で解約手続きを行うと契約解除料として1,100円(税込)が請求されます。

契約解除料発生プラン
  • ギガ放題プラス ホームルータープラン(2年自動更新あり/なし)
  • ギガ放題プラス(2年自動更新あり)※新規受付終了
  • ギガ放題(2年自動更新あり)※新規受付終了

契約解除料は少額ではありますが無駄な費用なので、該当プランを利用している方は無料解約期間に解約することをおすすめします。

「ギガ放題プラスS」「ギガ放題プラスS Netflixパック」「ギガ放題プラス Netflixパック」および期間条件なしプランを利用中の場合は、いつ解約しても契約解除料はかかりません。

継続利用すると他プロバイダよりも高くなる

値上がりすることで、ギガ放題プランを除くすべてのプランで通常月額料金が5,000円を超えます。UQ WiMAX以外にもWiMAXを取り扱う事業者は複数あり、12月以降も4,000円台で利用できるプロバイダが多く存在します。

しばらくWiMAXを使い続ける場合は、他のWiMAXプロバイダに乗り換えた方が料金を安く抑えられる可能性が高いです。

ここでは、2025年11月以降もUQ WiMAXを使い続ける場合と、11月中に他のWiMAXプロバイダに乗り換えた場合の料金を比較してみましょう。

なお、UQ WiMAXの端末代金は支払いが完了したものとして、総額費用には含めていません。

WiMAXプロバイダ 月額料金(税込) 端末代金(税込) 総額費用(税込)
(1年間)
UQ WiMAX
(ギガ放題プラスS)
5,280円 - 63,360円
カシモWiMAX 初月:1,408円
1ヵ月目~:4,818円
18,480円~
(3年利用で無料)
72,886円
GMOとくとくBB WiMAX 初月:1,375円
1ヵ月目~:4,807円
18,480円
(3年利用で無料)
72,732円
BIGLOBE WiMAX 初月:0円
1~24ヵ月目:3,278円
27,720円 63,778円
Broad WiMAX 初月880円
1ヵ月目~:4,785円
23,760円
(3年利用で無料)
77,275円
WiMAXプロバイダ 月額料金(税込) 端末代金(税込) 総額費用(税込)
(2年間)
UQ WiMAX
(ギガ放題プラスS)
5,280円 - 126,720円
カシモWiMAX 初月:1,408円
1ヵ月目~:4,818円
9,240円~
(3年利用で無料)
121,462円
GMOとくとくBB WiMAX 初月:1,375円
1ヵ月目~:4,807円
9,240円
(3年利用で無料)
121,176円
BIGLOBE WiMAX 初月:0円
1~24ヵ月目:3,278円
27,720円 103,114円
Broad WiMAX 初月880円
1ヵ月目~:4,785円
11,880円
(3年利用で無料)
122,815円
WiMAXプロバイダ 月額料金(税込) 端末代金(税込) 総額費用(税込)
(3年間)
UQ WiMAX
(ギガ放題プラスS)
5,280円 - 190,080円
カシモWiMAX 初月:1,408円
1ヵ月目~:4,818円
0円
(3年利用で無料)
170,038円
GMOとくとくBB WiMAX 初月:1,375円
1ヵ月目~:4,807円
0円
(3年利用で無料)
169,620円
BIGLOBE WiMAX 初月:0円
1~24ヵ月目:3,278円
25ヵ月目~:4,928円
27,720円 162,250円
Broad WiMAX 初月880円
1ヵ月目~:4,785円
0円
(3年利用で無料)
168,355円

他のWiMAXプロバイダに乗り換えると端末代金がかかるため、1年目まではUQ WiMAXの方が安いです。ただし、2年目以降は他のWiMAXプロバイダに乗り換えた方が安くなります

ちなみに、BIGLOBE WiMAXはSIMのみの契約を受け付けているため、お持ちの端末をそのまま使用することも可能です。

乗り換えるならカシモWiMAXがおすすめ

kashimo

無料解約期間にUQ WiMAXから料金が安いWiMAXプロバイダに乗り換えたいという方は、弊社の関連会社MEモバイルが運営する「カシモWiMAX」がおすすめです。

乗り換え先としてカシモWiMAXが適している理由として以下の4つが挙げられます。

理由1|月額料金がUQ WiMAXより安い

カシモWiMAXの月額料金は、初月が1,408円(税込)で翌月以降は4,818円(税込)です。一定期間で割引が終了して途中から値上がりするということがなく、シンプルでわかりやすいプランとして好評いただいています。

対してUQ WiMAXの値上がり後の月額料金は5,280円(税込)。1ヵ月あたり462円、年間で見ると約5,500円もの差があります。

前章でご説明した通り、乗り換えると端末代金が発生するため1年目は料金面でのメリットを感じにくいかもしれませんが、長期間WiMAXを使う可能性がある場合は、カシモWiMAXにお乗り換えいただいた方がお得です。

総額費用(税込) 1年目 2年目 3年目
UQ WiMAX 63,360円 126,720円 190,080円
カシモWiMAX 72,886円 121,462円 170,038円
+9,526円 -5,258円 -20,042円

さらに、カシモWiMAXではAmazonギフト券28,000円分をプレゼントさせていただくキャンペーンを実施中です。詳しくは、次項目にてご説明いたします。

【カシモWiMAX公式】詳細はこちら

理由2|Amazonギフト券28,000円分プレゼント中

カシモWiMAXキャッシュバック

当サイトからカシモWiMAXに申し込んでいただくと、Amazonギフト券28,000円分をプレゼントしています。もちろん、無料解約期間中にUQ WiMAXから乗り換える方も対象です。

条件は、ご契約後4~5ヵ月後に送付する簡単なアンケートにご回答いただくだけ。その後は受け取り手続き不要で、契約から6ヵ月後の月末に、登録アドレスにギフトコードをお送りいたします。

【カシモWiMAX公式】
キャンペーンページはこちら

「端末代金の支払いが残っている」「現金で受け取りたい」という方は、乗り換えサポートを利用することも可能です。

乗り換えサポートは、他社サービスからカシモWiMAXに乗り換える方を対象に、解約時にかかった違約金・端末残債分として最大40,000円分の選べるギフト券をプレゼントさせていただくというものです。

現金・PayPay・Appleカードなど全15種類から選べるので、普段Amazonを利用しないという方はこちらをおすすめします。

ただし、Amazonギフト券28,000円分プレゼントとは併用できない点や、契約解除料明細をご提出いただく必要がある点に注意してください。

【カシモWiMAX公式】
乗り換えサポートはこちら

理由3|分割払いで端末代金が実質無料

カシモWiMAXの端末代金は、モバイルルーターが27,720円(税込)、ホームルーターが35,640円(税込)です。どちらも一括払いと分割36回払いから選択できます。

36回払いをお選びいただくと、「端末分割サポート」が適用されて実質0円になります。端末分割サポートは、毎月の分割払い相当分を割引させていただくことで、端末代金のご負担が0円になるというシステムです。

UQ WiMAXで使用していたルーターが旧モデルの場合は、この機会に最新端末を購入した方が長期的に見るとスペック面でメリットになると言えます。

ぜひ本サポートを利用して、カシモWiMAXに乗り換えてみてはいかがでしょうか。

【カシモWiMAX公式】詳細はこちら

理由4|最短即日発送ですぐに届く

WiFiサービスを乗り換えると、WiFiを利用できない期間が発生して不便と思っている方もいるでしょう。

カシモWiMAXなら、お申し込みいただいた後、最短即日に発送作業を行うのですぐにWiMAXをお使いいただけます。

なお、申し込みいただいた時間帯や、お住まいの場所によっては到着までに数日かかる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【カシモWiMAX公式】詳細はこちら

▼カシモWiMAX以外のプロバイダも比較してから乗り換え先を決めたいという方は、おすすめのWiMAXプロバイダを紹介している記事をあわせてご覧ください。

UQ WiMAXから無料解約期間に乗り換える手順

無料解約期間にUQ WiMAXから他プロバイダに乗り換える流れは、以下の通りです。

  1. UQ WiMAXを解約する
  2. 乗り換え先のWiMAXを申し込む
  3. ルーター・デバイスの設定をして完了

乗り換え先のWiMAXに申し込む際は、よりお得に乗り換えるためにも、各プロバイダのキャンペーンが適用されるページから手続きを行いましょう。Web申し込み限定特典を実施しているケースもあるので、公式サイトをチェックしてみてください。

カシモWiMAXの場合は、Amazonギフト券28,000円分をプレゼントしているキャンペーンページからの申し込みがおすすめです。

ルーター・デバイスの設定方法は、同梱されている説明書に記載されています。以下の動画からもご確認いただけますので、ぜひ参考にしてください。

Amazonギフト券28,000円分プレゼント

【カシモWiMAX公式】詳細はこちら

UQ WiMAXの無料解約期間に関するよくある質問

最後に、UQ WiMAXの無料解約期間に関するよくある質問に回答します。

UQ WiMAXの端末は返却が必要?

UQ WiMAXの端末はレンタルではなく購入品なので、解約時の返却は不要です。

なお、分割払いにしている場合は、解約後も残債を引き続き支払う必要があります。解約時に一括で支払うことも可能です。

UQ WiMAXの端末は他プロバイダでも使える?

UQ WiMAXの端末は、他のWiMAXプロバイダでも引き続き使用できます

ただし、古いモデルを使っている場合は、バッテリーが劣化していたりサポートが保証されていなかったりする可能性があるため、乗り換え時に新しいモデルに機種変更することをおすすめします。

まとめ|UQ WiMAXの無料解約期間中が乗り換えのチャンス!

UQ WiMAXの料金プランは、2025年12月1日より330円(税込)/月値上げされます。12月以降にUQ WiMAXを申し込む方だけでなく、現在利用中の方も値上げの対象です。

UQ WiMAXを解約して料金が安いWiMAXプロバイダに乗り換えるなら、無料で解約できる2025年11月1日~11月30日がチャンスです。

プランによっては無料解約期間以外で解約すると契約解除料が発生してしまうので注意しましょう。

乗り換えを検討している方は、UQ WiMAXよりも月額料金が安く、Amazonギフト券28,000円分をプレゼントしている「カシモWiMAX」をチェックしていただけますと幸いです。

Amazonギフト券28,000円分プレゼント

【カシモWiMAX公式】詳細はこちら